スタイロフォームの歴史

旭ダウ株式会社
1942年 ダウ・ケミカル(米国)でスタイロフォームの製造を開始。
ダウ・ケミカルとの間にて、スタイロフォームに関する技術援助契約が締結。(旭ダウ株式会社:旭化成工業株式会社:50% ダウ・ケミカル・インターナショナルAG:50%の合弁会社)
1962年 川崎工場稼動
スタイロフォームFR ・WB販売開始。
1963年 建材畳分野販売開始。
1964年 日本住宅公団標準仕様に採用。(現: 都市再生機構)
1966年 スタイロテックス販売開始。
スタイロパネル販売開始。
1967年 SMグレード製造開始。
1969年 札幌工場を稼動。
IB3'×6'板 製造開始。
1972年 鹿沼工場を稼動。
ウッドラック販売開始。
1974年 スタイロフォームGK販売開始。
ウッドラックパネルカラー販売開始。
1975年 スタイロフォームEK製造開始。
スタイロバン販売開始。
1976年 日本住宅公団「スタイロ防水工法」採用。
1977年 SH販売開始。
ダウ化工株式会社
1982年 ダウ化工の営業を開始。
1983年 LNGタンカー7隻にスタイロフレックス採用。
1984年 スタイロフォームの製造を開始。
SHS(スタイロハウスシステム)に名称変更。
スタイロガード販売開始。
1985年 笠岡工場でウッドラックの製造を開始。
スタイロボード、スタイロフォームB2販売開始。
1986年 スタイロスリット、スタイロウォール、ドマフォーム販売開始。
1990年 ピットワーク販売開始。
1992年 スローパー販売開始。
1993年 スタイロエース販売開始。
パタパタ販売開始。
1995年 マットライナー販売開始。
阪神大震災被災地にスタイロフォーム無償提供。
全工場1種品代替フロン(HCFC)の使用廃止。1種品ノンフロン化完了。
1998年 サーモドライパネル販売開始。
ドレイナーパネル販売開始。
クロスサポート販売開始。
リサイクル推進室発足。中国営業所閉鎖。
1999年 SHS-3気密住宅工法IBEC認定。
2002年 スタイロフォーム販売開始40周年。
ウッドラック30周年。
広域再生産廃処理業環境大臣認可。
2003年 2種品ノンフロン化完了。
2004年 3種品 ノンフロン化完了。スタイロフォーム完全ノンフロン化達成。
2005年 スタイロフォームAT販売開始。
産業廃棄物広域認定制度取得。
2006年 スタイロフォームの全グレードをJIS A9511:2006Rにリニューアル。
スタイロガルバ販売開始。
2007年
スタイロラスター販売開始。
2009年
スタイロ畳業界最軽量かるぃ匠(かるぃぞう)販売開始。
(特許出願中)
2010年 産業廃棄物広域認定制度取得。
鹿沼工場・笠岡工場新JIS認証取得。(JIS A 9511)
2011年 スタイロフォームEX販売開始。
2014年 スタイロフォームFG販売開始。
2016年 吹付け硬質ウレタンフォーム スタイロスプレーフォームR(住宅用)販売開始。
2017年 スタイロスプレーフォームB(建築物用)販売開始。
スタイロスプレーフォームC(冷凍倉庫用)販売開始。
JIS A 9521(建築用断熱材)認証製品 製造開始。